学振CPDについて

10月1日で、特別研究員PD改め、CPDになりました.

C : cross-border
国境を超えて研究活動を行うという意味らしいです.

来年からスイスのフリブール大学に留学します!

 

せっかくなので、CPDの制度ついて紹介します.

1 . 申請資格 国内学振PDの人
PD何年目でも申請可能なはず …

2. 特徴
・海外への長期留学(3年)が可能(義務)
・給与アップ(月446,000円)・研究費もアップ(Max 300万/年)
・特別研究員としての期間も延長!(+2年)

3. 注意点 1
国内学振の研究課題はそのまま
その課題を遂行する上で、海外での研究計画・理由が必要!
例)海外での調査がある、共同研究が必要など

4. 注意点 2
研究費は、国内の所属機関から使う必要がある
この辺り、所属機関によって、使い勝手が悪い可能性も…

5. その他

  • 渡航中 日本への帰国は制限あり(海外学振と同様)
  •  渡航の往復航空券は、学振が負担(代理店を通して手配)
  • 受入研究員・所属機関は、書類上ずっと変わらず国内のまま(ダブル所属になるのだと思われる)
  • 申請は完全にオンライン上だけだった(大阪市大の場合)
  • 結果は8月中旬にメールで、いただきました.
    「採用内定となりましたのでお知らせします。」

最後に
計画書4枚書けばいいだけなので、絶対応募した方がいい!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です